茸いろいろ炊き合わせ

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

いろんな茸を干し貝柱の入った出し汁でさっと煮て、煮汁たっぷりでいただきます。
缶詰の帆立でもOKです。
このレシピの生い立ち
干し貝柱はうちの必需品なので。

茸いろいろ炊き合わせ

いろんな茸を干し貝柱の入った出し汁でさっと煮て、煮汁たっぷりでいただきます。
缶詰の帆立でもOKです。
このレシピの生い立ち
干し貝柱はうちの必需品なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しめじ 1パック
  2. 生しいたけ 1パック
  3. えのき 1パック
  4. なめこ 100g
  5. 干し貝柱(小) 2~3個
  6. 出し汁(貝柱戻し汁を入れて) 600cc
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 薄口しょうゆ 大さじ1
  10. 砂糖 こさじ0.5
  11. こさじ0.5
  12. 三つ葉 適宜
  13. すだち柚子など 適宜

作り方

  1. 1

    干し貝柱は洗って、ひたひたに熱湯を注ぎ、密封して1晩置く。貝柱をほぐしておく。

  2. 2

    しめじ、えのきは根元を切り落とし、適当に分けておく。しいたけは軸を取って薄切り、なめこはさっと洗ってざるに取っておく。

  3. 3

    出し汁に調味料と貝柱を入れて火にかける。煮立ったら茸を入れてさっと煮る。三つ葉を散らして火から下ろす。

  4. 4

    器に盛って、すだちを絞って、出来上がり。お好みで柚子の皮の千切りなどあしらっても...。

コツ・ポイント

缶詰の帆立を使うときは、貝柱を最後に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ