茸いろいろ炊き合わせ

ぼのつま @cook_40012774
いろんな茸を干し貝柱の入った出し汁でさっと煮て、煮汁たっぷりでいただきます。
缶詰の帆立でもOKです。
このレシピの生い立ち
干し貝柱はうちの必需品なので。
茸いろいろ炊き合わせ
いろんな茸を干し貝柱の入った出し汁でさっと煮て、煮汁たっぷりでいただきます。
缶詰の帆立でもOKです。
このレシピの生い立ち
干し貝柱はうちの必需品なので。
作り方
- 1
干し貝柱は洗って、ひたひたに熱湯を注ぎ、密封して1晩置く。貝柱をほぐしておく。
- 2
しめじ、えのきは根元を切り落とし、適当に分けておく。しいたけは軸を取って薄切り、なめこはさっと洗ってざるに取っておく。
- 3
出し汁に調味料と貝柱を入れて火にかける。煮立ったら茸を入れてさっと煮る。三つ葉を散らして火から下ろす。
- 4
器に盛って、すだちを絞って、出来上がり。お好みで柚子の皮の千切りなどあしらっても...。
コツ・ポイント
缶詰の帆立を使うときは、貝柱を最後に加えてください。
似たレシピ
-
-
3分でもう1品☆きのこ鍋 3分でもう1品☆きのこ鍋
♪きのこのこのこ げんきのこ♪なんて唄ってる間に出来てしまいます(笑)秋の香りをたっぷり楽しんでポッカポカ♪小鍋で料理の1品として出してね。めっちゃカンタン!! ちいたん♪ -
-
-
-
いろいろきのこのオイスター煮 いろいろきのこのオイスター煮
いろんなきのこが入った中華風の煮浸しです。薄めのお味で、サイドディッシュにぴったりですよ(^v^)常備菜としてもどうぞ。 LaLaHappy1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331912