こうや豆腐の柳川風-レシピのメイン写真

こうや豆腐の柳川風

あちこ
あちこ @cook_40014499

カンタンだけど、ちょっと豪華でおもてなしにぴったり。

こうや豆腐の柳川風

カンタンだけど、ちょっと豪華でおもてなしにぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こうや豆腐 2個
  2. 豚ひき肉 200グラム
  3. みつば 1束
  4. 4個
  5. 煮汁
  6. だし 11/2カップ
  7. 大さじ22/3
  8. みりん 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ12/3
  10. 薄口しょうゆ 大さじ12/3
  11. おろししょうが 30グラム

作り方

  1. 1

    こうや豆腐をボウルに入れ、熱湯に水を差して80度にした湯を注ぎ、途中で何度か裏返して芯が残らないよう戻し、流水で水がにごらなくなるまで押し洗いし、水気をしっかり切る。

  2. 2

    戻したこうや豆腐は、半分に切って5ミリの厚さの短冊に切る。

  3. 3

    みつばは3センチ長さに切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱して豚ひき肉を炒め、肉から出た脂が透き通ってきたら、こうや豆腐を入れてさらに炒める。

  5. 5

    すき焼き鍋を熱し、煮汁を入れて4を移し入れ、一煮立ちしたらみつばを加え、溶きほぐした卵を回し入れ半熟に仕上げる。

コツ・ポイント

こうや豆腐の下準備をしっかり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あちこ
あちこ @cook_40014499
に公開
新米ママです。作ってみておいしかったものを、あれこれ集めていけたら、って思ってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ