
作り方
- 1
春雨を水に10分程つけて戻し、食べやすい大きさに切る。
にんにく・しょうが・ねぎはみじん切りしておく。
水溶き片栗粉を用意しておく。 - 2
なすはへたを取ったら縞目に皮をむき、乱切り。
中華鍋に油を熱し、なすが薄く色づくまで、軽く揚げる。
揚がったらなすは取り出しておく。 - 3
余分な油を捨て、強火でひき肉を炒める。
色が変わったら、にんにく・しょうがを加えて炒める。 - 4
香りが立ったら、春雨と、ひたひたくらいの水を加える。
豆板醤を入れ、少々煮立てる。
調味料を味を見ながら加える。 - 5
ネギを入れ、絡めたら、なすを加え、軽くなじませる。
最後に酢を軽くふって出来上がり♪
コツ・ポイント
オレンジページ10/2号に掲載。
最後に酢をふる事でぐっと味が引き締まります。
似たレシピ
-
お肉もりもり!茄子入り麻婆春雨★ お肉もりもり!茄子入り麻婆春雨★
素がなくたって、麻婆春雨はできるんです!素ではできない具だくさんのボリューミーさですよ★麻婆味はごはんに鉄板の美味しさ♪ minasato -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332244