鱸(スズキ)のオーブン焼き

comet
comet @cook_40012530

淡白なスズキが美味しくいただけます。手間のわりには見た目がお洒落(だと思う)。

鱸(スズキ)のオーブン焼き

淡白なスズキが美味しくいただけます。手間のわりには見た目がお洒落(だと思う)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鱸(スズキ 4切れ
  2. ニンニク 1かけ
  3. タマネギ 1個
  4. ニンジン 小1本
  5. セロリ 2分の1本
  6. ミニトマトトマトでも可) 16個(大きめ)
  7. オレガノ(ドライ) 適宜
  8. バジル(ドライ) 適宜
  9. セリ(ドライ) 適宜
  10. 少々
  11. コショウ 適宜
  12. オリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンは250度に予熱しておく。

  2. 2

    スズキは3枚おろしの切り身を用意する。塩、コショウを振る。

  3. 3

    ニンニク、タマネギは薄切り。セロリ、ニンジンは千切り。ミニトマトは半分に切る。

  4. 4

    ボウルにニンニク、タマネギ、セロリ、ニンジンを入れ、バジル、オレガノ、パセリ、コショウも入れる。オリーブ油(大さじ1程度)を振りかけ、油が全体に回るようによく混ぜる。

  5. 5

    天板にオーブンペーパーを敷き、スズキを置く。スズキの上にも、オレガノ、バジル、パセリを振る。

  6. 6

    スズキの回りを囲むように野菜を並べる。野菜に塩を振る。オリーブ油を全体にかける。

  7. 7

    250度のオーブンで7~8分、魚に火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

今回は骨付きですが、焼き加減が難しいので、三枚おろしの削ぎ切りが扱いやすそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ