簡単♪昆布と大豆煮

蜜柑
蜜柑 @cook_40014695

昆布がとろーりでウマウマ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆 1カップ
  2. 昆布 適量
  3. 三温糖 1カップ
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆を洗って3カップの水に一晩つけておく。
    昆布は食べやすいように1cm角くらいに、はさみで切っておく。

  2. 2

    つけ汁ごと鍋に入れて火にかける。煮立ったら弱火にして、アクをすくって水を差しながら、1時間位煮る。

  3. 3

    昆布を入れ、さらに7、8分煮る。
    ゆで汁が、ひたひたの状態で三温糖を加え、15分煮、最後にしょうゆを加え、5分位煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

火にかけている間、ふきこぼれないように注意した方がいいです。
出来立てより、冷めた方がおいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

蜜柑
蜜柑 @cook_40014695
に公開
お料理を作るのが大好きです。それで最近、クッキングスクールに通い始めました。月に2回だけだけど毎回、楽しみです。これから、もっとレパートリーを増やしたいです!
もっと読む

似たレシピ