簡単★ヘルシー フードプロセッサーdeえびしんじょう

WesternMama
WesternMama @cook_40013309

フードプロセッサーを利用して簡単にえびしんじょうを作りました。魚のすり身や卵白ではなくて山芋とレンコンでふんわり感を出してみました。

簡単★ヘルシー フードプロセッサーdeえびしんじょう

フードプロセッサーを利用して簡単にえびしんじょうを作りました。魚のすり身や卵白ではなくて山芋とレンコンでふんわり感を出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 200g
  2. 山芋 5cm
  3. れんこん 5cm
  4. A片栗粉 大2
  5. A酒 大1/2
  6. A塩 少々
  7. Bだし 1と1/2カップ
  8. B塩 少々
  9. Bしょうゆ 大1
  10. B酒 大1
  11. B水溶き片栗粉 少々
  12. しめじ 1/2房
  13. れんこん 5cm
  14. グリンピース 1/2袋
  15. たけのこ 30g

作り方

  1. 1

    えびは、背わたをとり、お酒少々をふる。

  2. 2

    レンコンは、皮を剥きすみ図につける。半分を小口切りにし、残りは乱切りにする。山芋は、皮を剥き乱切りにする。

  3. 3

    具のレンコン、シメジ、えび (1/3)は、小口切りにする。

  4. 4

    Aの調味料と①②をフードプロセッサーにかける。

  5. 5

    ④に③を加えて混ぜる。

  6. 6

    ⑤を④等分して、熱湯で茹でる。浮き上がって2~3分したら、ざるにとります。これを好みの器に盛る。

  7. 7

    Bのあんをつくり、塩ゆでしたしたグリンピースを加え、⑥にかける。

  8. 8

    ④の具を春巻きの皮で巻いてあげてみました。他にも油揚げに詰めても美味しいです。

コツ・ポイント

具は、お好みでアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
WesternMama
WesternMama @cook_40013309
に公開
お料理が好きです。お弁当やHBでのパンレシピもHPで公開中です。趣味は、ガーデニング、ハーブ、家庭菜園です。WesternnMamaHomehttp://westernm.hp.infoseek.co.jp/めいる♥めいる ブログです。http://westernmama.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ