シフォンの基本♥メレンゲ★★

シフォンケーキはメレンゲが命!!といっても過言ではないです!これを見て初めての人もシフォンがうまくできなかった人も作ってみてくれたら、うれしいな♣ID:17335850なんかでミルクティーシフォンとかつくってね!
シフォンの基本♥メレンゲ★★
シフォンケーキはメレンゲが命!!といっても過言ではないです!これを見て初めての人もシフォンがうまくできなかった人も作ってみてくれたら、うれしいな♣ID:17335850なんかでミルクティーシフォンとかつくってね!
作り方
- 1
まず、使うボウルとミキサーはきれいに念入りに洗って、油分のないキレイな布巾(心配なら、キッチンペーパー)で水分をふきましょう。メレンゲの敵は油です。(多少の水分は平気らしい。)一滴でもはいるとうまくあわ立たないといってもいいです。
- 2
最初に卵白を冷凍庫で冷やしましょう♥ ボウルごとがいいけど、入らな場合は、小さい容器にいれて、ボウルは野菜室とかで冷やしても良い。まわりが凍りかけてシャリっとするまで。20分くらい。
※冷やす事でメレンゲはあわ立ちにくくなりますが、安定する - 3
冷やした卵白のボウルに、塩ひとつまみとクリームオブタータを加える。
- 4
ハンドミキサーであわ立て始める。まだグラニュー糖は加えない。ある程度混ざってほぐれてきたら(写真くらい)ハンドミキサーを高速に切り替え、勢い良く混ぜる。1秒間に3回まわすくらいの勢いで!
- 5
全体のボリュームが増えてきてふんわりとしてかたくなってきたら、グラニュー糖を3回くらいにわけて加え始める。まず1/3を加える。
- 6
さらにどんどん勢い良くあわ立て、のこりのグラニュー糖も2回ほどにわけて加える。表面につやができてかたくなってきたら、ミキサーを止め、上に引き上げてツノがたつかチェック!ピンとたったら出来上がり!
- 7
ちゃんとあわ立ったメレンゲはさかさまにしてもおちませーん♥
- 8
クリームオブタータは、東急ハンズやクオカさん(http://www.cuoca.com/)なんかでGETできます。メレンゲを安定させるものです。レモン汁でも代用できるらしいです。使うと便利♪
コツ・ポイント
メレンゲはかたくあわ立てるんですけど、あわ立てすぎもダメです!(分離してきます) 表面がつやつやしてきたらよく観察してタイミングを見極めてネ♥
似たレシピ
その他のレシピ