
***簡単!豆腐入り卵焼き***
朝食に何かおかずを・・・。と考えて思い立ったのが「豆腐入り卵焼き!」
簡単ヘルシーで病みつきになっちゃいました。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで1分程加熱する。
- 2
小松菜、梅干を細かく刻む。
- 3
たまごをといて、だしの素、酒、手順2の梅干と手順1でよく水切りした豆腐をちぎり入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに油を少々入れ熱し、手順2の小松菜を軽く炒める。
- 5
手順4に手順3を流し入れだし巻き卵を作る要領で焼く。
コツ・ポイント
アレンジはいくらでも可能。青菜の代わりは「しそ、ねぎ、にら、ほうれん草」など。私は気が向くと納豆をいれちゃいます。冷蔵庫の残り物を上手に使ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!豆腐入りヘルシー和風ツナ卵焼き レンジで!豆腐入りヘルシー和風ツナ卵焼き
豆腐入りでヘルシー&ボリュームアップ!レンジでチンして出来る簡単な卵焼き。白だし入りなので、茶碗蒸しのような味わい。 ayaka☆mu -
豆腐で簡単! ふわふわ玉子焼き 豆腐で簡単! ふわふわ玉子焼き
玉子焼きに豆腐!?と思うかもしれませんが、簡単にふわふわの卵焼きが作れちゃいます! 水きり不要のお手軽レシピですv Swind・神凪唐州 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335846