上品な抹茶おはぎ

yuutyo @cook_40014096
全て出来合の材料で簡単に出来ます。
抹茶をまぶせたおはぎで上品な味に仕上げました。分量につきましては参考程度にしてください。(お好みに応じて加減願います。)
上品な抹茶おはぎ
全て出来合の材料で簡単に出来ます。
抹茶をまぶせたおはぎで上品な味に仕上げました。分量につきましては参考程度にしてください。(お好みに応じて加減願います。)
作り方
- 1
今回は全て市販品で出来合の材料を使いました。
作る前準備としては、黒アンは一度袋から出し鍋に入れ熱を通してください。 - 2
餅米は真空パックですので加熱時間などは袋に記載されている
方法、時間で加熱してください。 - 3
皿にクッキングペーパーを敷き温めた餅米を適当な大きさにし中にアンを入れ丸め形を整え置く。
- 4
小皿に分量の抹茶と黄粉と砂糖を混ぜ合わせます。
その中に形を整えた餅米を入れ
粉をまぶす。
皿へ盛りつければ出来上がりです。
コツ・ポイント
作るのは大変ですが小さめに作った方が
食べやすく上品な出来になります。お菓子用抹茶で結構です。
似たレシピ
-
春分・秋分の日に ご飯でおはぎ・ぼた餅♡ 春分・秋分の日に ご飯でおはぎ・ぼた餅♡
お彼岸に! 春はぼたもち 秋はおはぎご飯と市販のあんで簡単手作りしましょう!残りご飯のリメイクにもなります♪ スタイリッシュママ -
*桜餡の花おはぎtoきな粉。.・*・。* *桜餡の花おはぎtoきな粉。.・*・。*
お彼岸にいつも作るおはぎの餡子を変えるだけで可愛いお花が出来ました。桜餡と抹茶でとても春らしい優しい味のおはぎです♪ チャコの母ちゃん -
-
-
-
3色おはぎ@発芽玄米入り 3色おはぎ@発芽玄米入り
お彼岸なのでおはぎにチャレンジ。炊飯器を使ったら夕食の片手間にできちゃいました。写真の分量です。緑は抹茶で色付けしました。玄米のプチプチ感が粟もちみたいで美味しかったです。WesternMamaさんのレシピがお手本です。 sakura'03
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336376