手作りおはぎ

Yoshy's
Yoshy's @cook_40014614

残りご飯が1合あったときに、市販品を利用して手軽におはぎを作りました。
勿論味は普段のおはぎと一緒です。
このレシピの生い立ち
おはぎ食べたいということで急遽作ろうということで作ったものです。

手作りおはぎ

残りご飯が1合あったときに、市販品を利用して手軽におはぎを作りました。
勿論味は普段のおはぎと一緒です。
このレシピの生い立ち
おはぎ食べたいということで急遽作ろうということで作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 【あん】
  2. 缶詰つぶあん 大2缶
  3. こしあん粉末状のさらしこしあん 少々
  4. 【ごはん】
  5. 1合
  6. もち米 2.5合
  7. 少々
  8. 【その他】
  9. きなこ 適量
  10. 砂糖 適量
  11. 少々

作り方

  1. 1

    【米から作る場合①】もち米と米をあわせて洗い、炊飯機の規定分量まで水を入れ塩も加えて炊きます。

  2. 2

    【保温ご飯があるとき①】
    もち米のみを洗って炊飯機の
    規定分量まで水をいれて炊き上げます。炊き上がったら、保温ご飯と塩を加えます。

  3. 3

    【あんの準備②】
    缶詰のあんを鍋に移して、さらしこしあんを少し加えます。あとはお好みの硬さになるまでかき混ぜて煮詰めます。冷めると少し固めのあんに仕上がりますので、煮詰めすぎないように。

  4. 4

    【きなこの準備③】
    きなこに砂糖と塩を加えて好みの甘さに作っておきます。
    少し甘味を抑えたほうがバランスいいかも…。

  5. 5

    【18分割④】ご飯とあんをそれぞれ、18等分にして丸めます。ただし両方とも9個分を大きく残り9個を少し小さめに丸めます。それぞれ濡れふきんやラップをかけておきます。

  6. 6

    【あんこのおはぎ】小さめに丸めたご飯と大きめのあんをそれぞれ9個用意します。
    濡れふきんにあんをのせて平らにして中央にご飯をおきます。しっかりとあんを均一の厚さでご飯につけます。

  7. 7

    【きなこおはぎ】小さめのあんと大きめのご飯をそれぞれ
    9個用意します。まず濡れぶきんにご飯をのせ、平たくしてあんをのせご飯であんを包みます。次にきなこをご飯にまぶします。

  8. 8

    【他の応用】
    7のきなこおはぎの要領でご飯であんを包んだあとに、黒ごまをまぶしたり、青海苔をまぶしてもおいしいよ。

コツ・ポイント

小豆を手作りで作れば本格的に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoshy's
Yoshy's @cook_40014614
に公開
大阪生れ愛知県在住42歳。旦那と18歳・16歳の息子がいます。      最近、白神こだま酵母のパン作りに夢中♪暇さえあれば作ってます。いつか小さなカフェベーカリーやりたいな~            飼い犬コーギーのHP【Yoshy's Pastel Town】http://yoshy.fc2web.com/…随分更新してません
もっと読む

似たレシピ