ピーマンのトーフ詰め-レシピのメイン写真

ピーマンのトーフ詰め

ゆきぽん.51
ゆきぽん.51 @cook_40015165

お弁当のおかずにもなるし、とってもヘルシー。無水鍋を使っています。

ピーマンのトーフ詰め

お弁当のおかずにもなるし、とってもヘルシー。無水鍋を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★長ねぎ
  2. ★シイタケ
  3. ★ニンジン
  4. ★しょうが
  5. 鶏ひき肉 200グラム
  6. 豆腐 1/2丁
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ピーマン 適量
  9. ごま 適量
  10. クッキングシート

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにメタルブレードをセットし、★の野菜を入れ、パルスでカット。

  2. 2

    ドゥブレードにかえて、豆腐、鶏ひき肉、しお、こしょう、ゴマほ入れ練る。

  3. 3

    ピーマン(ヘタを取って半分に切ったもの)の中に2をた~ぷり詰め、大フライパンにクッキングシートを敷き、並べ中火。焦げ目が付いたら、返して弱火。中に火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

具があまった時、ハンバーグと同様に焼き、たっぷりの大根おろしで醤油をかけて食べてもウマイ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきぽん.51
ゆきぽん.51 @cook_40015165
に公開
無水鍋で、簡単、節約料理をモットーに楽しくお料理しています。
もっと読む

似たレシピ