
簡単、厚揚げ水菜の煮物

ete @cook_40014718
低GI値レシピです。煮る時間もほとんどないのですぐにできます。ポイントは水菜が家にあった時にすること。ほかに使い道が少ないのにもかかわらずスーパーでは一束の量が多い。私は使い切るのに一苦労。
永田孝行先生のレシピを参考にしました。
簡単、厚揚げ水菜の煮物
低GI値レシピです。煮る時間もほとんどないのですぐにできます。ポイントは水菜が家にあった時にすること。ほかに使い道が少ないのにもかかわらずスーパーでは一束の量が多い。私は使い切るのに一苦労。
永田孝行先生のレシピを参考にしました。
作り方
- 1
厚揚げを食べやすい大きさに切る。水菜は長さ4,5cmに切る。(厚揚げの油抜きは自由です。本来油抜きは飲食店でお客さんに沢山食べてもらうために始めたもので家ではしなくていいらしいです。我が家は薄揚げもしません)
- 2
鍋にだし汁と調味料を入れて煮立てて厚揚げ、水菜の順番に加えてさっと煮る。
コツ・ポイント
インシュリンレシピNO.5
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336904