めかぶの茎の柔らか煮-レシピのメイン写真

めかぶの茎の柔らか煮

ぶっとびしゅふ
ぶっとびしゅふ @cook_40015242

生めかぶは茎までおいしくいただけます!捨てないで~茎!茎がまたおいしいのです!!!

めかぶの茎の柔らか煮

生めかぶは茎までおいしくいただけます!捨てないで~茎!茎がまたおいしいのです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかぶの茎 適量
  2. 適量
  3. 醤油 適量
  4. お酢 少量
  5. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    めかぶの茎はゆでておく。

  2. 2

    ゆでためかぶの茎は、5センチ幅・半分の太さに切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かしめかぶの茎をいれ、酒・醤油・砂糖・お酢(すっぱくなりすぎないよう少し)を加えて煮る。煮汁が減ったら出来上がり。

コツ・ポイント

お酢は茎をやわらかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶっとびしゅふ
ぶっとびしゅふ @cook_40015242
に公開
私はパラグライダーが趣味の主婦です。ぶっ飛んでいるのは、あくまで本人であり、「ぶっとぶようなレシピ」という事ではありません…きっと…
もっと読む

似たレシピ