
作り方
- 1
大根は皮をむいて乱切りにし、米のとぎ汁を加えた水で下茹でする。竹くしがやっと通るくらいになったら、ザルにあげて、お湯で洗う。こうすると大根の臭みが取れる(この手間は省略しても良い)。
- 2
たっぷりの熱湯に塩小さじ1を入れて、大根を今度はやわらかくなるまで茹でる。茹で汁は取っておく。
- 3
玉ねぎはみじん切りにし、鍋にサラダ油を熱してひき肉と一緒に炒める。肉に火が通ったら、砂糖、酒、しょうゆで調味して一煮する。
- 4
4に大根の茹で汁2/3カップ~1カップを入れて煮立て、こしょう少々をふる。片栗粉大さじ1/2を水で溶いて、とろみをつける。これに大根を加えて混ぜて、出来上がり。あれば万能ねぎを散らして。
コツ・ポイント
100円でできちゃうかも!
似たレシピ
-
-
しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】 しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】
短時間なのに大根には味がしみしみで、とろ~りあんに旨味があるのでご飯にかけて丼にも♪生姜入りなのでカラダもぽっかぽか。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337404