
作り方
- 1
ほうれん草は、よく洗ってレンジにかける。(茹でてもよいです。)
- 2
軟らかくなったほうれん草をすりつぶす。(フードカッターでも、すりこぎでも。)その間、水800mlほどに、固形スープを入れ、火にかける。
- 3
弱火にし、ペースト状になったほうれん草をスープの中に入れる。
- 4
適当に塩・コショウをし、最後に生クリームを入れたらできあがり♪
コツ・ポイント
前回掲載した「かぼちゃのスープ」の応用です。ほうれん草は火を通し過ぎないように、ぱっぱと作りましょ♪
似たレシピ
-
-
ほうれん草とカボチャの緑黄色スープ ほうれん草とカボチャの緑黄色スープ
ほうれん草とカボチャで栄養たっぷりスープ♪ミキサーで簡単に♪ 2016.06.10 人気検索トップ10入り感謝☆ のんちゃん0426 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337415