マレー屋台の生春巻

*taama* @cook_40015127
華僑の母の得意料理。マレーシアの屋台で同じ物をみかけてルーツを知りました。
お客様がみえたときには錦糸玉子・カニ肉・焼豚・もやしなどをずらっと豪華に並べ、巻き巻きパーティーをします。
マレー屋台の生春巻
華僑の母の得意料理。マレーシアの屋台で同じ物をみかけてルーツを知りました。
お客様がみえたときには錦糸玉子・カニ肉・焼豚・もやしなどをずらっと豪華に並べ、巻き巻きパーティーをします。
作り方
- 1
『豚大根煮』をつくる。豚肉・大根・たけのこ・干し椎茸&戻し汁を醤油・砂糖・酒で甘口に
煮る。水気は少ないほうがいいが焦がさないように。本当は「てんさい」をつかうそうです。 - 2
『たれ』をつくる。中華鍋で長ネギを油でカリカリの焦茶色に炒め、甜麺醤を混ぜて一瞬煮立てる。
- 3
野菜はお好みで用意する。水気をよく切って。ゆでたもやしやカイワレなんかも美味しいです。でもキュウリははずせないかも。
- 4
春巻の皮にたれを塗ります。
- 5
サラダ菜を敷いた上に1~3の具を乗せて、
- 6
左右を折り込んでくるくる巻きます。具材が皮に直接着かないようにサラダ菜できっちりくるんで。水気で皮が破けちゃいますからね。
- 7
屋台で買った時はこんな風に新聞紙とビニールにくるんでました。お弁当にいいかも。
- 8
【栄養成分】1本分64g
62kcal・蛋白2.4g・脂質2.1g・糖質8.5g - 9
甜麺醤が無い時は、普通のお味噌に、同量の砂糖、おろしにんにくを火にかけて練ります。
コツ・ポイント
皮が乾いている時やすぐに食べない時は濡れペーパータオルをかけておいて下さい。ベトナム風生春巻みたいにスイートチリソースやナンプラー+レモン汁をつけてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちゃちゃっと生春巻き ちゃちゃっと生春巻き
サラダ菜、キュウリと好きな具(アボカド、エビ、サーモン、生ハム)であっという間に出来ます。パーティー等で出すと、それだけで豪華に見えます!そしてあっという間にみんなが食べちゃう♪ happyaiko -
-
お弁当に☆野菜を食べよう!生春巻きサラダ お弁当に☆野菜を食べよう!生春巻きサラダ
お弁当の時だって野菜をたくさん食べてほしい!生春巻きで包めば食べやすいしお弁当にも入れやすいね(^ ^)v アマヌサ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337434