
レタスde餃子

あろえ @cook_40015343
餃子を作ろうと思ったのに、キャベツor白菜がない!そんなとき目にとまったのがレタス。たまねぎの代わりにシャキシャキ感を出していてなかなかジューシー☆
レタスde餃子
餃子を作ろうと思ったのに、キャベツor白菜がない!そんなとき目にとまったのがレタス。たまねぎの代わりにシャキシャキ感を出していてなかなかジューシー☆
作り方
- 1
レタス、にらをみじん切りにする。しょうが、にんにくはすりおろす。これらの材料とひき肉を混ぜあわせ、さらに調味料を加えて混ぜ合わせる。
- 2
皮に1をつつみ、テフロン加工のフライパンにごま油をひき、30秒くらい強火で焼く。
- 3
強火のまま、水60ccくらい加え、蓋をし蒸し焼きにする。
- 4
水がなくなったらできあがり。焼きすぎに注意!お好みのたれにつけて食べましょう。
コツ・ポイント
レタスをみじん切りにするとき、あまり細かくしないのがコツ。あまりに大きいのも食べにくいので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎで時短!柔らか!ジューシー★餃子 新玉ねぎで時短!柔らか!ジューシー★餃子
一般的なキャベツや白菜で作る餃子も美味しいですが、玉ねぎで簡単!時短!美味しくジューシーな出来上がりです! 新米ママ2020 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337726