うちのひじき煮※ひき肉とピーマン入り※

りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436

鶏ミンチやピーマンを入れてゴマ油で香りをつけると、少しボリュームのある一品に変わります。残ったら冷凍保存も可!

うちのひじき煮※ひき肉とピーマン入り※

鶏ミンチやピーマンを入れてゴマ油で香りをつけると、少しボリュームのある一品に変わります。残ったら冷凍保存も可!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分以上
  1. 生ひじき 250g(1パック分くらい)
  2. 鶏のひき肉 100g
  3. ピーマン 3個
  4. 出し汁 200cc
  5. 砂糖 大3
  6. 醤油 大2と半
  7. ゴマ 大1
  8. 大1

作り方

  1. 1

    生のひじきはざるで水洗いして水を切っておく。
    ビーマンは細切りにする。

  2. 2

    鍋に油大1を熱して、鶏のひき肉を入れてポロポロするまで炒める。
    そこへひじきとゴマ油を加えてさっと炒める。

  3. 3

    2に出し汁を加えて、砂糖を入れて5分ほど煮る。

  4. 4

    醤油を味見しながら加える。ピーマンも加える。
    あと10分ほど煮る。

コツ・ポイント

もちろん乾燥ひじきを使ってもOKです。
うちでは、いつも生のものを使っています。
作り過ぎたらレシピID17338615で卵焼きに変身♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436
に公開
ズボラな性格ですが、お料理は大好き!少々凝った料理と手抜き料理で毎日晩酌を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ