作り方
- 1
<下準備>
梅干は種を取って包丁でたたく。紫蘇は縦に二つに切る。小麦粉をトレイに広げ、時卵を作っておく。パン粉にはパルメザンチーズを混ぜておく。 - 2
ささみは縦に切れ目を入れて開き、梅干を塗り、紫蘇を挟んで閉じる。
- 3
衣を付けて揚げる。
コツ・ポイント
たたいた梅と紫蘇があっさりしてて美味しいよ♪
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー♪揚げないチキンカツ♪チーズ・梅 ヘルシー♪揚げないチキンカツ♪チーズ・梅
油を使わないけど揚げ物以上にサクサク、ジューシーなささ身の低カロリーチキンカツ!揚げていないので冷めてもカリカリ美味! クタちゃん -
-
-
-
ヘルシー!鶏ササミの梅大葉はさみ焼き ヘルシー!鶏ササミの梅大葉はさみ焼き
お手頃鶏ササミで時短はさみ焼き。これからの時期梅干しと大葉でさっぱりとヘルシーに食べれます。お弁当にも。 mikarecipe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338435