ササミ梅と大葉はさみ揚げ

ナムコまま @cook_40036927
ヘルシーなササミを使った揚げ物です。ローカロリーで、お弁当にもいいですよ^^
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらった料理です。
昔大葉が苦手でしたが、この料理で好きになりました。
ササミ梅と大葉はさみ揚げ
ヘルシーなササミを使った揚げ物です。ローカロリーで、お弁当にもいいですよ^^
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらった料理です。
昔大葉が苦手でしたが、この料理で好きになりました。
作り方
- 1
ささみの筋を取って、軽くたたき、真ん中から半分にして しょうゆお酒 みりんの中につけます。1時間くらい
- 2
つけている間に うめぼしの種をとって
つぶします。 - 3
ササミに梅を塗ってその上に大葉そしてささみをはさみます。梅の量はお好みで・・・
- 4
あとは普通のフライのように、小麦粉、卵 パン粉の順で
180度でいい色になるまであげればできあがり - 5
半分に切ると 中が見えて綺麗です。ササミに味が付いているのでソースなどはかけなくても美味しいです。
コツ・ポイント
ササミを半分にするときに、大きさをそろえると、
はさみやすいです。
似たレシピ
-
-
イワシの梅大葉はさみ揚げ イワシの梅大葉はさみ揚げ
巻くのは面倒なので、半身を合わせて揚げてみました。今回は身の部分が10〜15㎝の小さめイワシ。梅干しはお好みのもので。私はハチミツ漬けのものを使いました。 tonamama9 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494089