
ABCスープ

梅 @cook_40015438
マレーシア華人の家庭でよく作られる野菜盛り沢山なスープで日本で言うとお袋の味?材料を放り込んだら後はコトコト煮込むだけ。調理法は至って簡単、そして美味しい。味付けも塩で仕上げるだけなので化学調味料は一切なし。コンソメなどの固形スープを使わなくても野菜やお
ABCスープ
マレーシア華人の家庭でよく作られる野菜盛り沢山なスープで日本で言うとお袋の味?材料を放り込んだら後はコトコト煮込むだけ。調理法は至って簡単、そして美味しい。味付けも塩で仕上げるだけなので化学調味料は一切なし。コンソメなどの固形スープを使わなくても野菜やお
作り方
- 1
玉ねぎは半分に切ってから3分割、トマト・じゃがいもも同様に、にんじんは大き目の一口大に切る。豚肉は下茹でし余分な油を落とす。しょうがは薄くスライス。
- 2
24センチサイズの鍋で上部分が3センチほど余るくらいまで水を注ぎ材料と胡椒を入れて蓋をし強火にかける。煮立ってきたら弱火にして2時間ほど煮込む。
- 3
仕上げに塩で味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
2時間くらいかけてじっくり煮込む。余りがちな野菜類を上手く使ってやりくり上手。
似たレシピ
-
食べるスープ♪デトックストマトスープ 食べるスープ♪デトックストマトスープ
トマトと野菜のスープです。肉類・塩を一切使っていません。作り置きしてチーズ、塩、醤油、コンソメ・・お好みで味付けして☆ ウキウキ♪キッチン -
-
-
-
-
-
-
-
クリーミー♥アスパラガスのスープ クリーミー♥アスパラガスのスープ
イースターなど、春のイベント時によく作られるスープです♥アスパラガスは春を代表する野菜で、いろんな料理に使われるそう! Mrs♡Missy -
押し麦のトマトスープ 押し麦のトマトスープ
コンソメや固形スープを使わなくてもおいしいよ♪簡単に作れるトマトスープに食物繊維たっぷりの押し麦を入れた野菜もたくさんとれる自然で体にやさしいスープ。 eigokobo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338443