生イーストでクリームパン♪

Rikorin
Rikorin @cook_40013917

生イーストでふわふわです♪生イーストは分量の水分に溶かしてパンケースに入れてください。ナショナルのHB使用。

生イーストでクリームパン♪

生イーストでふわふわです♪生イーストは分量の水分に溶かしてパンケースに入れてください。ナショナルのHB使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 225g
  2. 薄力粉 25g
  3. 牛乳 165g
  4. 砂糖 20g
  5. 4g
  6. 無塩バター 25g
  7. 生イースト 6g
  8. カスタードクリーム
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. コーンスターチ 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ4
  12. 牛乳 1カップ
  13. 卵黄 2個分
  14. 生クリーム 大さじ4~5
  15. ニラエッセンス 適量
  16. ラムダーク 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに生地の材料を入れ生地作りコースで1次発酵まで終わらせます。

  2. 2

    生地が出来るまでの間にカスタードクリームを作ります。

  3. 3

    耐熱ボールに薄力粉、コーンスターチをふるって入れ、砂糖、牛乳の順番に入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ラップをして電子レンジに1分30秒かけます。取り出してすぐにかき混ぜます。なめらかになってきたら卵黄を加えて急いでよく混ぜます。そこに生クリームを加えて混ぜます。

  5. 5

    4が冷めたらバニラエッセンスとラムダークを加えて出来上がりです。

  6. 6

    生地が出来たら8等分して丸めて10分ベンチタイム。円形に伸ばして中にクリームを入れ包みます。クリームがはみ出てこないようによく閉じます。

  7. 7

    天板にオーブンシートを敷き、その上にとじ目を下にして乗せます。2倍大になるまで2次発酵。その後200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。

コツ・ポイント

カスタードクリームは『栗原はるみ』さん
のレンジでカスタードを参考にしてアレンジを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rikorin
Rikorin @cook_40013917
に公開
ピアニストを仕事にしつつ主婦してます(笑)♪お菓子を焼いたり、HBでのパン作りが日課になってます。今までわたしが作って満足した物のみをご紹介できたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ