クリームがはみ出さないクリームパン♪

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

ホワイトチョコ入りカスタードクリームでクリームの流出無し♪お味も更に美味しくなります。HB使用で生地作りは簡単です。
このレシピの生い立ち
クリームパンを良く作るのですが、クリームが流出して困っていました。で解消する方法を考えました。

クリームがはみ出さないクリームパン♪

ホワイトチョコ入りカスタードクリームでクリームの流出無し♪お味も更に美味しくなります。HB使用で生地作りは簡単です。
このレシピの生い立ち
クリームパンを良く作るのですが、クリームが流出して困っていました。で解消する方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個ぶん
  1. 強力粉 250g
  2. ☆砂糖 25g
  3. ☆塩 3g
  4. 無塩バター 25g
  5. スキムミルク 10g
  6. 180cc
  7. ドライイースト 3g
  8. 照り玉用玉子 適宜
  9. カスタードクリーム
  10. 牛乳 200cc
  11. 薄力粉コーンスターチ 各大匙1半
  12. 砂糖 40g
  13. 全卵 1個
  14. 無塩バター 10g
  15. ホワイトチョコ 45g
  16. ニラエッセンス 3~4滴

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに☆を全て入れ(イーストは所定の位置)生地作りコースでスタートし1次発酵までお任せします。

  2. 2

    カスタードクリームを作る。耐熱ボールに薄力粉、コーンスターチ、砂糖を入れ良く混ぜ牛乳を少しずつ混ぜる。

  3. 3

    良く混ざったら溶きほぐした玉子を少しずつ加え更に混ぜる。

  4. 4

    ホワイトチョコは細かく刻んでおく。

  5. 5

    ③をレンジ700wで2分加熱し(被いはしない)取り出し良くホイッパーで混ぜて更に2分加熱する。

  6. 6

    ⑤にバター、刻んだチョコ、バニラエッセンスを加えて手早く良く混ぜる。

  7. 7

    滑らかになったらバットに熱いうちに入れラップを密着させて冷蔵庫に入れておく。

  8. 8

    生地が出来たら、8等分にして丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分とります。

  9. 9

    ⑧を楕円形に伸ばしクリームを包みます。

  10. 10

    クリームは冷蔵庫から出して8等分にしておきますよ。

  11. 11

    ⑨を折りたたみ、しっかり閉じたら、スケッパー等で3カ所切り込みを入れます。

  12. 12

    ⑪に霧吹きをしてオーブン40℃で40分位2次発酵します。2倍位に膨らめばokです。

  13. 13

    ⑫に玉子に水少々を
    混ぜたものを刷毛で塗って、180℃で14~15分焼きます。

  14. 14

    焼けたら網等の上で冷まして完成です。焼きたてはクリームが熱いので冷めてから食べて下さいね。

  15. 15
  16. 16

    ホワイトチョコ入りで硬めのクリームなので、流出はありません。お味も美味しいですよ♪

  17. 17

    2015年5月8日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

オーブンの焼き時間は調節して下さいね。うちのオーブンでは1回で焼けないので2回焼く事になります。チョコは細かく刻んでおいて、溶けきらないといけないので手早く混ぜて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ