まぐろのサクを煮るだけ*自家製ツナ

ソニア @cook_40015062
スーパーのパック、お安いまぐろのサクを自家製ツナに変身。安上がりなのに、缶詰とは一味違うオシャレ感ですvv
このレシピの生い立ち
まぐろのサク、夕方のスーパーの値下がりねらいで!保存もきき、つまみには絶品。
まぐろのサクを煮るだけ*自家製ツナ
スーパーのパック、お安いまぐろのサクを自家製ツナに変身。安上がりなのに、缶詰とは一味違うオシャレ感ですvv
このレシピの生い立ち
まぐろのサク、夕方のスーパーの値下がりねらいで!保存もきき、つまみには絶品。
作り方
- 1
まぐろのサク(刺身用)は、軽く塩をしてから5分おき、ペーパーで水分を拭きとります。
- 2
鍋に水約150~200ccほどを沸かし、コンソメ顆粒とオリーブオイルを入れ、静かにまぐろを投入。
- 3
弱火でコトコト煮ます。(ローリエはお好みで加減)
- 4
ふつふつしてきたら、白ワイン+塩レモンを入れてさらに20分ほど煮ます(弱火)
- 5
途中、スープの味見をして、塩気の調整を。塩レモンの塩分もあるので。。
最後に黒こしょうを降ります。 - 6
火を止めてからそのままの状態で冷まします。冷めてもまぐろ自身はあまりしみてませんが。。冷蔵庫で1、2日寝かせてください!
- 7
たまにはロゼも❤
コツ・ポイント
とにかく冷蔵庫でねかせると味がなじんで、それらしくなっていきます。たぶん1週間くらいが食べごろ・かと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17339107