作り方
- 1
筍、葱(白い部分)みじん切りにする。まな板の上にサランラップを引いて鶏のひき肉をおいて包丁で軽くたたく
- 2
鶏のひき肉に醤油、塩、コショウ、鶏ガラのスープの素、しょうが汁をまぜる。次に1の筍と葱をいれまぜる。溶き卵1/2を入れまぜ合わせる。
片栗粉を入れ手でよくまぜあわせておく。 - 3
自家製のだし(昆布、かつお)なければ、めんつゆ大3:水(400CC)にコンソメのスープの素1/2、塩、コショウ、醤油(少々)のスープを作る。
春雨は湯につけておく。 - 4
スープが沸騰してきたら2をまるめなら入れる。葱の青い所を斜めの細切りにして春雨は3~4c位に切りスープの中に入れごま油を少々入れて出来上がり
- 5
コツ・ポイント
筍が残っていたので使いました。色んな野菜で試してください。
最後にいり胡麻を手で擦り入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♡生姜鶏団子のはるさめスープ 野菜たっぷり♡生姜鶏団子のはるさめスープ
体があったまる生姜たっぷりスープです。野菜もたっぷりなのでヘルシー^_^脂身の少ない鶏肉を使っているのでダイエットにも◎ ことりの簡単ごはん -
鶏だんごと白菜の春雨スープ 鶏だんごと白菜の春雨スープ
塩豚丼のたれを使った具だくさんのスープです。たれを使うことでベースとなるスープの味付けを簡単に仕上げることができます。1人分 エネルギー:231kcal、食塩相当量:2.2g調理時間:25分※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17339123