しっとり♪プレーンシフォン

みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132

とってもしっとりなシフォンケーキです。プレーンシフォンなのでそのままの素材の味が味わえます。ホントにおいしい!シフォン好きな方、一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
ふんわりやわらか~なしっとりシフォンを求めて

しっとり♪プレーンシフォン

とってもしっとりなシフォンケーキです。プレーンシフォンなのでそのままの素材の味が味わえます。ホントにおいしい!シフォン好きな方、一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
ふんわりやわらか~なしっとりシフォンを求めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型
  1. 卵黄 4個
  2. 砂糖 120g
  3. サラダ油 80cc
  4. 牛乳 150cc
  5. ブランデー 大さじ2
  6. 薄力粉 160g
  7. 卵白 7個

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄を入れ泡だて器で混ぜる。砂糖の半量を入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    ①にサラダ油を加え混ぜる。さらに牛乳、ブランデーを入れて混ぜる。

  3. 3

    ②にふるっておいた薄力粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。とろ~っとした状態です。

  4. 4

    卵白を泡だてる。途中で残りの砂糖を2~3回に分け加える。やわらかめのメレンゲに。大きな角がやわっと倒れるくらいがベスト。これがしっとりのポイント!

  5. 5

    ③にひとすくいのメレンゲを入れ泡だて器でよくなじませ、さらにもうひとすくい入れゴムベラに持ち替えて混ぜる。

  6. 6

    最後にメレンゲ側のボールに⑤をすべて入れ、ゴムベラで泡をつぶさないように混ぜる。とろとろの流れるような生地です。

  7. 7

    シフォン型に流し込み、予熱しておいたオーブンで170℃で40~50分間焼く。焼き上がったら逆さまにして冷めてから型からはずす。

コツ・ポイント

生地を流して最後に、ゴムベラの先にサラダ油をつけ放射状に4個所切り込みを入れます。きれーいにパカッと割れます。
砂糖を減らしてメープルシロップや果糖などに変えてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなまゆ
みなまゆ @cook_40015132
に公開
趣味はパン作り。最近はオーバーナイトの冷蔵発酵でパンを焼いています♪
もっと読む

似たレシピ