水なし!お手軽ビーフシチュー-レシピのメイン写真

水なし!お手軽ビーフシチュー

どんぶらこ
どんぶらこ @cook_40014650

家族のお昼ご飯の用意って結構忙しいんですよね。そんなこんなで写真はありませんけど、20分くらいでできますよ。

水なし!お手軽ビーフシチュー

家族のお昼ご飯の用意って結構忙しいんですよね。そんなこんなで写真はありませんけど、20分くらいでできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉(薄切り) 250g
  2. じゃがいも 1個
  3. 人参 大きめ1/2
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 赤ワイン 350ml
  6. 生クリーム 大さじ2
  7. フォンドボー 固形1個
  8. 市販のルー 1箱の半分
  9. ローレル 1枚
  10. 塩コショウ 適量
  11. ブラックペッパー 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. バター 大さじ1
  14. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉はあらかじめ片栗粉をまんべんなくまぶしておきます。(こうすると炒めても肉が固くなりません)野菜類は適当な大きさにカット。鍋にバターとサラダ油を温めます。

  2. 2

    牛肉をこんがりと炒めたら野菜類を加え、塩コショウをして更に炒めます。
    牛肉はしっかり炒めないと、片栗粉でルーに変なトロミがついてしまいます、あくまでカリっと。

  3. 3

    ドボドボと赤ワインを注ぎます。ローレルとフォンドボーも入れて蓋をして、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。煮込んでる間に市販のルーを細かく刻んでおきます。

  4. 4

    刻んだルーを加え、ブラックペッパーを振り、少し煮込みます。

  5. 5

    トローリとしたら、生クリームを加えて出来上がり!
    具がゴロゴロ、舌もおなかも満足のシチューです!

コツ・ポイント

じゃがいもはメークインを使いました。煮崩れないので急いで炒めても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんぶらこ
どんぶらこ @cook_40014650
に公開
料理好きの男は結婚が遅い。とか言われますが、好きなんだからしょうがない!パンも作るし、ケーキも焼く。料理も広く浅くつくる。胸張ってやっていきたいと思ふ。
もっと読む

似たレシピ