
フードプロセッサー&ウォックで食パン一斤用

ゆきぽん.51 @cook_40015165
パン作りに燃えている金子さんに捧げるパンレシピ。一斤用型でフードプロセッサー&ウォックがあればオーブンが無くてもガス火で立派なパンが焼けます。
フードプロセッサー&ウォックで食パン一斤用
パン作りに燃えている金子さんに捧げるパンレシピ。一斤用型でフードプロセッサー&ウォックがあればオーブンが無くてもガス火で立派なパンが焼けます。
作り方
- 1
インダクションレンジにウォックをのせ、保温70℃にセットしておく。
- 2
フードプロセッサーにドゥブレードをセットし★を入れパルス操作する。連続回転し液体注ぎ口から卵液を少しずつ入れ一塊になったら注ぐのを止める。卵液が残ってもいい。
- 3
一塊になったら一端取り出し、生地を3分割しワークボールに戻しまた30秒ほどON。生地を引っ張ってみて薄く膜が張るまで3分割+ONを繰り返す。
- 4
生地が出来たら、1時発酵。1のウォックにラックをしクッキングシートを敷いて生地を置く。タイマー30分でスタート。フィンガーテストし、まだだったら10分追加する。
- 5
4が出来たら、2分割し丸く広げ、縦三つ折にして、下からクルクル丸め、きちんと止める。もう一つ同様に成形する。一斤用型に油を薄く引き、生地を入れる。
- 6
2次発酵。1のウォックのラックを取り外し、5を入れ30分発酵させる。型の上2cm出たら、とき卵をぬり、ウォックに入れ蓋をする。中火にかけ、30分焼く。焼きあがったらすぐラックに取り出す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フープロで作る「柚子ピールパン」 フープロで作る「柚子ピールパン」
柚子ピールを使って、フードプロセッサーで簡単に甘くて薫り高いパンを作ります♪食事パンにもおやつにもなるパンです。 Firstsnows -
フードプロセッサーで基本のベーグル生地 フードプロセッサーで基本のベーグル生地
フードプロセッサーで簡単に捏ねられます。ウオック(無水中華鍋)で焼くから、しっとり、モチモチベーグルです。ゆきぽん.51
-
-
-
【FP版】しっとりもちもちウインナーパン 【FP版】しっとりもちもちウインナーパン
しっとりモチモチのパンに包まれたジューシーなウインナーが絶品!朝ごはんやおやつにピッタリです✿→ܫ←✿パン生地はみーちょんサンのレシピをFP用に量りなおしました。 RiNcA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340081