オーブントースターで捏ねないパン♪

YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771

オーブンが無くてもトースターで本格的なパンがカンタンに焼けます。
このレシピの生い立ち
パン大好き。でもオーブンは持っていないのでいつもオーブントースターで焼いてます。充分に美味しく焼けますよ。

オーブントースターで捏ねないパン♪

オーブンが無くてもトースターで本格的なパンがカンタンに焼けます。
このレシピの生い立ち
パン大好き。でもオーブンは持っていないのでいつもオーブントースターで焼いてます。充分に美味しく焼けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 240g
  2. 200cc
  3. 小さじ1
  4. ドライイースト 2つまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を振るって入れたらイーストをパラパラと入れ混ぜたらボウルの半分に寄せて置きます。

  2. 2

    水に塩を溶かしボウルの空いている半分の所に注ぎます。

  3. 3

    人差し指で粉を水に弾き乗せ水と粉を指3本で馴染ませます。後1回やります。合計2回。

  4. 4

    ボウルの縁から粉の側にガバッと指を突っ込んでザックリと7,8回混ぜ合わせて粉っぽさをなくします。

  5. 5

    捏ねないように3本指で摘みながら全体が馴染んだら15分休ませます。

  6. 6

    15分経ったら又は指をガバッと突っ込んで生地の半分位を持ち上げてひねる様にボウル落とします。コレを4回やります。

  7. 7

    又15分経ったら4回ひねり。これを全部で3回やるのであと1回やってください。

  8. 8

    濡れふきんをかけて2時間半くらいで表面がふつふつしてきたら成形ですがふつふつしてない時はするまで様子を見て下さい。

  9. 9

    乾いた所にキッチンペーパーを敷きまんべんなく打ち粉をします。

  10. 10

    生地とボウルの際に打ち粉をザーッと回し入れそこにカードをまんべんなく差し込みます。

  11. 11

    キッチンペーパーの上の打ち粉の上にボウルをひっくり返して生地を落とします。

  12. 12

    全体が均一になる様に引っ張ったら縦に三つ折り横に三つ折りして包丁で4等分したら型に入れて直に焼きます。

  13. 13

    型にアルミホイルをかぶせ20分焼いたらアルミホイルをとって5分。膨らんで少し焦げ目がつけばで出来上がりです。

  14. 14

    各ご家庭のオーブントースターのワット数によって若干違いますので側を離れずに見守ってあげて下さい。

コツ・ポイント

加水率83㌫の高加水なので取り扱いは丁寧に。発酵したガスを抜かないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771
に公開
ゆるゆるとYOGAを教えて10数年。食と健康とダイエットでもゆるゆるとやれるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ