免許皆伝!?ダーリン直伝のどて煮

小宮山星奈
小宮山星奈 @cook_40014194

モツとレバーを砂糖を入れた赤味噌でぐつぐつと煮る愛知の郷土料理のどて煮です。お酒のつまみにさいこー!
このレシピの生い立ち
愛知県出身のダーリンに教えてもらいました。最近は「免許皆伝だね~」とまで言わせたよ~!

免許皆伝!?ダーリン直伝のどて煮

モツとレバーを砂糖を入れた赤味噌でぐつぐつと煮る愛知の郷土料理のどて煮です。お酒のつまみにさいこー!
このレシピの生い立ち
愛知県出身のダーリンに教えてもらいました。最近は「免許皆伝だね~」とまで言わせたよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚モツ 1キロ
  2. 豚レバー 400グラム
  3. 牛すじ 400グラム
  4. こんにゃく 1枚
  5. 大根 1/2本
  6. 赤味噌
  7. 砂糖
  8. ねぎ

作り方

  1. 1

    モツ、レバー、牛すじは下茹でをします。最低3回くらい。モツは煮る前に内側の白い脂身を取っておくと楽~

  2. 2

    下茹でをしおわった1といちょう切りした大根と一口サイズにちぎったこんにゃくを鍋に入れて少しかぶるくらいの水を張る。お湯が沸いたら味噌汁程度の味噌と砂糖を一握り位いれる。それを1時間ほど弱火で煮る。

  3. 3

    1時間たったら更に味噌と砂糖を入れる。味の目安は味噌おでんの味噌の感じ。さらに味を見ながら1時間煮る。

  4. 4

    最後にねぎのみじん切りをのせてできあがり♪

コツ・ポイント

モツや牛筋がやわらかい方がとても美味しいです。味が濃くなったらお酒やお水を入れたりしてね。大根は厚めに切らないとどこかへ行ってしまいます(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小宮山星奈
小宮山星奈 @cook_40014194
に公開
ダーリンと息子の3人家族です。お料理、お菓子作りが好きだけど時間がないのがネックかなぁ。
もっと読む

似たレシピ