セロリの葉っぱの天ぷら

おじょまん @cook_40023696
セロリの葉っぱ、捨てちゃってませんか?
このレシピの生い立ち
香り良い葉っぱを捨ててしまうのはもったいないので、揚げ物をした日にはついでに天ぷら、そうでない日は刻んで炒めて箸休めにしたりしています。いつからかしら?思い出せません。
セロリの葉っぱの天ぷら
セロリの葉っぱ、捨てちゃってませんか?
このレシピの生い立ち
香り良い葉っぱを捨ててしまうのはもったいないので、揚げ物をした日にはついでに天ぷら、そうでない日は刻んで炒めて箸休めにしたりしています。いつからかしら?思い出せません。
作り方
- 1
小麦粉と水を混ぜた衣をセロリの葉に片面だけつけて揚げます。
- 2
塩をふっていただきます。
- 3
コツ・ポイント
葉っぱものや海苔の天ぷらを上手に揚げる大事なポイントは、油の表面を叩きつけるような感じにして油に入れることです。(もちろん衣がついた側を下にしてね)
似たレシピ
-
-
-
-
-
セロリの葉の天ぷら~もみじの天ぷら風~ セロリの葉の天ぷら~もみじの天ぷら風~
セロリの葉には精油成分を始め、茎よりの多くの健康成分が含まれています。捨てずにしっかり調理したいものですね(^^)。 miyuishi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401594