セロリの葉っぱの天ぷら

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

セロリの葉っぱ、捨てちゃってませんか?
このレシピの生い立ち
香り良い葉っぱを捨ててしまうのはもったいないので、揚げ物をした日にはついでに天ぷら、そうでない日は刻んで炒めて箸休めにしたりしています。いつからかしら?思い出せません。

セロリの葉っぱの天ぷら

セロリの葉っぱ、捨てちゃってませんか?
このレシピの生い立ち
香り良い葉っぱを捨ててしまうのはもったいないので、揚げ物をした日にはついでに天ぷら、そうでない日は刻んで炒めて箸休めにしたりしています。いつからかしら?思い出せません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの葉 1本分
  2. 小麦粉 大さじ3杯
  3. 大さじ3杯
  4. 揚げ油 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    小麦粉と水を混ぜた衣をセロリの葉に片面だけつけて揚げます。

  2. 2

    塩をふっていただきます。

  3. 3

コツ・ポイント

葉っぱものや海苔の天ぷらを上手に揚げる大事なポイントは、油の表面を叩きつけるような感じにして油に入れることです。(もちろん衣がついた側を下にしてね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ