セロリの葉っぱで☆混ぜ混ぜ丼☆

*neige* @cook_40079267
セロリを買うと付いてくる葉っぱ。
昔は捨ててました。
でも・・・もったいないから食べるっ!
このレシピの生い立ち
この春から、我が家の節約大臣に就任しました。笑
今まで捨ててたセロリの葉っぱも食べてみようと、何気なくいつも食べている納豆丼に入れてみました。
セロリの葉っぱで☆混ぜ混ぜ丼☆
セロリを買うと付いてくる葉っぱ。
昔は捨ててました。
でも・・・もったいないから食べるっ!
このレシピの生い立ち
この春から、我が家の節約大臣に就任しました。笑
今まで捨ててたセロリの葉っぱも食べてみようと、何気なくいつも食べている納豆丼に入れてみました。
作り方
- 1
セロリの葉ときゅうりをみじん切りにする。
- 2
納豆に、付属のたれと練り梅・かつおぶしを入れて混ぜる。
- 3
豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジで600W1分加熱する。
- 4
ご飯を盛り付け、1~3と海苔を好きなだけ乗せて、完成!
混ぜ混ぜして食べてください☆
コツ・ポイント
・豆腐を加熱することで、水切り兼温めになります。
・私は梅好きなので冷蔵庫に練り梅を常備していますが、ない方は普通の梅干しを包丁でたたく・または小さくちぎって入れてください。
・薄く感じる場合は、ポン酢しょうゆを少しかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19693818