
鶏だんごと絹さやのスープうどん
夕飯をちゃんと作るのが面倒なときに良く作ります。絹さやの代わりに万能ねぎとか使ってもおいしいですよ。
作り方
- 1
鍋に水1.5カップを入れ、粉末の鰹だしをいれて火にかけます。
- 2
鶏ももの挽肉に塩、コショウし、片栗粉少々をつなぎとして入れて良く混ぜておきます。
- 3
出汁が沸騰してきたら、醤油、塩で味をつけます。(うどんを入れるので濃いめに)2の鶏だんごのもとをスプーンで丸めて鍋に入れ、しばらく煮ます。
- 4
冷凍うどんを加えて、うどんが温まったら、絹さやを入れてさっと煮ます。最後に黒コショウをふってできあがり。
コツ・ポイント
さっぱりしたのがいい場合は鶏むねの挽肉を使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★ 鶏団子の中華風スープ ★ ★ 鶏団子の中華風スープ ★
これからの寒い季節には温かいスープが美味しいですよね♪白菜と鶏団子のアッサリ具材に『鶏ガラスープ』が良く合います。お腹に優しいメニューです。じぇり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17340853