大人味♪ ラムレーズンパウンド

Omamama
Omamama @Kazz0415

一晩前から仕込んで焼きます。ラム酒で大人味♪

注)未成年の方はおやめ下さい。
このレシピの生い立ち
大好きなラムレーズンを使ったバターケーキは私の大好物。以前は何かの本を参考にしていた気がしますが、2009年7月7日、レシピ改良しました。今回は自分の作りやすい易い分量で焼いています。

大人味♪ ラムレーズンパウンド

一晩前から仕込んで焼きます。ラム酒で大人味♪

注)未成年の方はおやめ下さい。
このレシピの生い立ち
大好きなラムレーズンを使ったバターケーキは私の大好物。以前は何かの本を参考にしていた気がしますが、2009年7月7日、レシピ改良しました。今回は自分の作りやすい易い分量で焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個
  1. レーズン 100g
  2. ラム ひたひたになるぐらい
  3. 無塩バター 110g
  4. グラニュー糖 120g
  5. (L) 2個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    小さめのボールにレーズンを入れ、ラム酒をひたひたになるまで注ぐ。これにラップをかけて、室温で一晩寝かす。

  2. 2

    バターは室温に戻しておく。オーブンを350°(180℃)に温めておく。型にオーブンシートをひくか、油脂を塗っておく。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ、グラニュー糖を加えてクリーム状に練る。卵を1個づつ加えて、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    粉を合わせてふるいながら3のボウルに加える。ゴムべらに持ち替え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    汁気を軽く切った1のレーズンを4のボウルに加えて混ぜる。型に流し入れ、何度か底を打ちつけて気泡を抜く。

  6. 6

    オーブンで45~50分ほどじっくり焼く。竹串などを刺してみて何も付いてこなければ焼き上がり。型に入れたまま冷まして完成。

コツ・ポイント

私は残ったラム酒を、焼き上がったばかりのケーキに刷毛で塗って染み込ませています。私は面倒で省いていますが、レーズンが底に沈没しない様にレーズンを加える前に粉をまとわせても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ