TRICK!? ミートソース

ルイマム
ルイマム @cook_40015208

お肉は入ってないけど、ミートソース味のべジソース。うちの肉好きな旦那様も騙せちゃいます。いつも冷蔵庫にある野菜と乾物で、体にも良さそうでしょ?
このレシピの生い立ち
高野豆腐をおかずやお菓子に使うのにはまってます。おろすして火を通すとぽろぽろとひき肉状になり、肉好きの旦那さまの健康のために考えました。

TRICK!? ミートソース

お肉は入ってないけど、ミートソース味のべジソース。うちの肉好きな旦那様も騙せちゃいます。いつも冷蔵庫にある野菜と乾物で、体にも良さそうでしょ?
このレシピの生い立ち
高野豆腐をおかずやお菓子に使うのにはまってます。おろすして火を通すとぽろぽろとひき肉状になり、肉好きの旦那さまの健康のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個 (みじん切り)
  2. にんじん 1/2本 (みじん切り)
  3. セロリ 1/2本 (みじん切り)
  4. グリンピース 大さじ3(無くても可)
  5. 干ししいたけ(戻す) 2~3枚 (みじん切り)
  6. かんぴょう(戻す) 30センチ (みじん切り)
  7. こおや豆腐(おろす) 1枚
  8. にんにく (みじん切り)
  9. 鷹の爪 好みで
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. 適宜
  12. こしょう 適宜
  13. ワイン 赤、白どちらでも大さじ3
  14. トマト水煮缶 1缶
  15. ローリエ 1枚
  16. タイム 小さじ1/2(フレッシュ)
  17. オレガノ 小さじ1/2(フレッシュ)
  18. バルサミコ酢 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    オイルで、にんにく、野菜類、しいたけ、かんぴょうの順に炒め合わせる。

  2. 2

    全体に火がとおったらワインを加え、おろしたこうや豆腐も加えて、弱火で炒め合わせる。(水分を吸っちゃうので、焦がさないように!)

  3. 3

    トマト缶、ローリエ、タイム、オレガノを加え、塩、こしょうして煮詰める。

  4. 4

    バルサミコを加え、パセリをふって出来上がり。

  5. 5

    ハーブは、ドライならもっと減らしてください。

コツ・ポイント

こうや豆腐の変わりにおからでも出来ますが、ちょっと豆腐くささが出るかなぁ・・・。ケチャップ、固形スープの素を加えるともっとこくが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイマム
ルイマム @cook_40015208
に公開
キッチンに立つのが一番の趣味です。2001年に出産するまでは、和菓子&ケーキ屋さんで働いてました。今も育児の合間を見てはせっせとキッチンに立ってます。よく作るのはオーブンもの。特にパンや焼き菓子が多いかな。体に優しいスィートを作っては、心おきなく毎日食べ
もっと読む

似たレシピ