おいなりさん

いぶら @cook_40014304
はじめておいなりさんを作りました。
お店で食べるのは甘すぎて苦手なのでかなり甘みを抑えてみました。
このレシピの生い立ち
甘くないおいなりさんが食べたくて。
おいなりさん
はじめておいなりさんを作りました。
お店で食べるのは甘すぎて苦手なのでかなり甘みを抑えてみました。
このレシピの生い立ち
甘くないおいなりさんが食べたくて。
作り方
- 1
油揚げを油ぬきする。
- 2
水に粉末だしを入れ煮立てる。
煮立ったら砂糖、しょうゆ、酒、みりんを入れて煮立てる。 - 3
煮汁に1を入れて落としぶたをして煮る。
煮汁がなくなるまで煮て冷やしておく。 - 4
米3合を昆布を入れてすし飯用に炊く。
- 5
3を三角になるように半分に切る。
破けないように開いて裏返しにする。 - 6
合わせ酢の材料を混ぜておく。
炊きあがったご飯に合わせ酢を混ぜすし飯を作り、すりごまを入れてさらに混ぜる。
うちはたっぷり入れました。
5に詰めてできあがり。
紅ショウガを添えて食べると最高!
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司 ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司
ダイエットレシピ☆カロリー高めないなり寿司。でも食べた~い時に見た目はかなり違いますがお口の中はいなり寿司です(^^*) ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343634