プッチンプリンからの…←

シルフィ
シルフィ @cook_40015401

プッチンプリンをレンジで溶かしてホットケーキミックスと合わせて…プリン風味のやわらか蒸しケーキです☆蒸し器と電子レンジ両方で作ってみました。ふんわりしていてすごく美味しかったです!
このレシピの生い立ち
以前、友人からプッチンプリンをレンジで溶かした物に食パンを浸して作るフレンチトーストを教えてもらいました。レンジでプリンが溶けるのを利用してホットケーキミックスと混ぜて作ってみました。

プッチンプリンからの…←

プッチンプリンをレンジで溶かしてホットケーキミックスと合わせて…プリン風味のやわらか蒸しケーキです☆蒸し器と電子レンジ両方で作ってみました。ふんわりしていてすごく美味しかったです!
このレシピの生い立ち
以前、友人からプッチンプリンをレンジで溶かした物に食パンを浸して作るフレンチトーストを教えてもらいました。レンジでプリンが溶けるのを利用してホットケーキミックスと混ぜて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. プッチンプリン 大(176g)1個
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 牛乳 50ml
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油 30ml

作り方

  1. 1

    プッチンプリンは耐熱容器にあけ、上のカラメル部分をすくって別の小皿に分けます。

  2. 2

    耐熱容器にあけたプリンをレンジで加熱(約1分30秒)して完全に溶かし、室温にしばらく置いて荒熱をとります。

  3. 3

    溶かしたプリンをボウルにあけ、牛乳、サラダ油、砂糖を入れてよく混ぜたらホットケーキミックスを入れてなめらかになるまで混ぜます。

  4. 4

    生地の表面に、カラメルを点々と乗せてスプーンで大きくかき混ぜてマーブルにします。

  5. 5

    紙の型やプリン型に生地を流し込みます。

  6. 6

    湯気の立った蒸し器に入れて15分蒸します。

  7. 7

    または電子レンジで2分加熱します(ふんわりラップしてくださいね)

  8. 8

    できあがりです!蒸し器で作ったのはしっとりふんわり、レンジはしっとりもっちり、といった感じです。

コツ・ポイント

プリンはゼラチンで固めたものならなんでもだいじょうぶだと思います。お砂糖は加えなくてもほんのり甘いのですが、我が家では少し加えています。プリンだけでなく、今度はゼリーなどでも試してみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフィ
シルフィ @cook_40015401
に公開
お菓子作りが大好きです。最近はパンも焼き始めました。簡単に出来るものばかりですが…どうぞよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ