十六ささげのおいしい食べ方

銀姐 @cook_40014691
採りたての16ささげはとっても甘い!で、ピリカラの和え物・煮物・ひじきと油炒めにしてみました。
このレシピの生い立ち
近所に配るくらいささげが収穫できたので(笑)。
十六ささげのおいしい食べ方
採りたての16ささげはとっても甘い!で、ピリカラの和え物・煮物・ひじきと油炒めにしてみました。
このレシピの生い立ち
近所に配るくらいささげが収穫できたので(笑)。
作り方
- 1
お湯を沸かし塩を一つまみ入れささげを3分ゆでる。
ザルに上げ粗熱が取れたら食べやすい大きさに斜めに切る。マヨネーズ・コチユジャンで和えレモン汁をかける。 - 2
こんにゃくを手綱にして下ゆでし、にんじんは乱切り、しいたけは半分にがんもは熱湯をかけて油抜きしておきます。鍋に油を熱しにんじん・こんにゃくを炒めたら調味料を入れがんも・しいたけ・ささげを入れ落し蓋をして煮込みます。おべんとうのおかずにとってもいいです。
- 3
ひじきはもどしておきます。フライパンに油を熱しひじきを炒めささげを加えて炒めめんつゆをいれ塩・コショーで味をつけます。
ごはんのおかずにするならみりんを大1入れてください。
似たレシピ
-
ヒジキたっぷり煮物で体が喜ぶ ヒジキたっぷり煮物で体が喜ぶ
ヒジキの煮物は、日本ならではの食べ物ですよね。がんもを入れて簡単に分かりやすくしました。きっと体が喜んでくれますよ。ヒジキは、芽ヒジキと茎ヒジキがあります。私jは、茎ひじきの方が味わえて、扱いやすく好きです。 フサピー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17345728