リサイクルレシピ=1 大根となすの味噌炒め

yu-u
yu-u @cook_40015117
富山県

大根の皮、出汁を取った後の昆布を使ったリサイクルレシピです。
このレシピの生い立ち
捨てられるはずだった所を何とか利用できないかと考えました。

リサイクルレシピ=1 大根となすの味噌炒め

大根の皮、出汁を取った後の昆布を使ったリサイクルレシピです。
このレシピの生い立ち
捨てられるはずだった所を何とか利用できないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根の皮 大根10センチ分
  2. 昆布 5センチ×10センチ 1枚
  3. 長ナス 1本
  4. ごま 大さじ2
  5. 砂糖A 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 味噌 大さじ1
  8. 砂糖B 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは長い半月切りに薄くスライスし、水にさらしておく。

  2. 2

    昆布と大根の皮は5センチの細切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を引き、大根の皮を炒める。
    しんなりとしてきたら砂糖Aを加え、照りが出たらしょうゆを加える。

  4. 4

    ナスをたして、全体がなじんできたら、砂糖Bと味噌を加え仕上げる。

  5. 5

    皿に盛り、菜葉を散らして出来あがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu-u
yu-u @cook_40015117
に公開
富山県

似たレシピ