オーソドックスな《焼売》

♪はな♪ @cook_40016200
餃子を作るよりもしゅうまいつくりは楽だと思います。刻むのは玉ねぎだけ、あとは蒸すだけなので、本当に楽なんですよ。一度、お試しくださいませ。
このレシピの生い立ち
以前、雑誌の付録についていた「しゅうまい」の作り方。これが美味しくて、、、感動。私なりの手を加えて「家のしゅうまい」が完成しました。
オーソドックスな《焼売》
餃子を作るよりもしゅうまいつくりは楽だと思います。刻むのは玉ねぎだけ、あとは蒸すだけなので、本当に楽なんですよ。一度、お試しくださいませ。
このレシピの生い立ち
以前、雑誌の付録についていた「しゅうまい」の作り方。これが美味しくて、、、感動。私なりの手を加えて「家のしゅうまい」が完成しました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉大さじ1杯をまぶしておく。
しょうがもみじん切りにしておく - 2
ボウルに豚挽き肉を入れ、しょうが、塩、こしょう、砂糖、紹興酒、しょうゆ、ごま油、卵、片栗粉大さじ1杯をいれ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3
2が良く混ざったら、1の玉ねぎも入れて、よく混ぜる。
- 4
しゅうまいの皮につつみ、片栗粉(分量外)をまぶしたグリンピースをのせて飾り、蒸気のたった蒸し器にいれ、強火で13~14分蒸して出来あがり
コツ・ポイント
みじん切りにした玉ねぎに片栗粉をまぶしておくのがコツといえばコツかな
似たレシピ
-
ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい) ごま油香るジュ~シィ焼売(しゅうまい)
しゅうまいを手作りするのって餃子よりも簡単なんですよ~☆そしておうちで作る方が買うより断然美味しいんです!お試しあれ♪ なが・あちゅ -
-
-
☆濃くウマ☆豚シュウマイ(包み方写真有) ☆濃くウマ☆豚シュウマイ(包み方写真有)
おうちで簡単に本格しゅうまいが作れます♪じゅわ~っとジューシーで一度食べるとやみつきになりますよ!包み方ものせてみたので一度お試しください*^-^* わたママ -
-
綺麗になれちゃう『簡単手作り肉焼売』 綺麗になれちゃう『簡単手作り肉焼売』
材料はシンプル『豚挽肉』と『玉ねぎ』だけあとは焼売の皮で包んで蒸すだけの簡単焼売です冷めても美味しからお弁当にも.. akikoiwsk -
玉ねぎとミンチだけ☆めちゃうましゅうまい 玉ねぎとミンチだけ☆めちゃうましゅうまい
玉ねぎ切って、ミンチを混ぜて、皮に包んで蒸すだけでめちゃうましゅうまいが簡単にできちゃいます☆包み方のコツのせてます☆ Rsea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348042