作り方
- 1
小カブは茎を3センチくらい残して葉を落とす。茎の根元を流水でよく洗ってタテ半分に切る。ベーコンは5mmくらいに細切り、ニンニクは潰してみじんぎりにする。
- 2
厚手の鍋にニンニクをオリーブオイルでゆっくり炒め、香りが出たらベーコンをじっくり炒める。そして、小カブを加えて軽く炒める。
- 3
②の鍋に、水1000ccを入れ、ローリエを加え、煮立ったらアクをとりながらチョ~弱火でコトコト20分くらい煮て、塩・こしょうで味を整える。(ベーコンとコンソメの塩分があるので、塩は控えめに)
コツ・ポイント
ゆっくりコトコト、カブにスープの味をしみ込ませてください。
似たレシピ
-
やわらかトロトロ小カブとベーコンのスープ やわらかトロトロ小カブとベーコンのスープ
お鍋でコトコト…小カブの優しい甘さと、ベーコンのコクで、絶品スープの出来上がり♪ 口の中で、小カブがとろけちゃいます♡ けっちゃま -
-
-
-
ごろっとカブとベーコンのごちそうスープ ごろっとカブとベーコンのごちそうスープ
大きめに切ったカブとベーコンで作ります。シンプルだけど存在感のあるスープです♪カブがとろける美味しさです! noriccy -
-
-
-
ベーコンとかぶの体にやさし~いスープ ベーコンとかぶの体にやさし~いスープ
主材料はベーコンとかぶ。これだけでとっても美味しいスープが出来ます。あっさりしていて体にやさし~い感じがします。 KOKOBI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348118