里芋のにっころがし

サリーちゃん
サリーちゃん @cook_40015203

いろんな味付けがあるけど、サリーはこの味が好き!
このレシピの生い立ち
美味しい煮っころがしが食べたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 500グラム 
  2. だし汁 2カップ
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 小さじ1
  5. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮をむく。大きいのは、2~4つに切って大きさをそろえる。

  2. 2

    ボウルに1を入れてたっぷりの塩(分量外)を振り入れる。手で里芋をつかむようにして全体に塩をもみ込みぬめりを出す。

  3. 3

    水を注ぎいれ塩とともに表面のぬめりをさっと洗い流す。

  4. 4

    鍋にだし汁を煮立てて3を入れ砂糖、塩を加えて弱火にして約20分煮る。

  5. 5

    醤油をまわし入れて鍋返しをしながらさらに5~10分ほど煮て味を含ませる。出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サリーちゃん
サリーちゃん @cook_40015203
に公開
パンが大好き!お料理大好き!食べるの大好き!皆さんの料理も参考にさせて下さい!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ