
何でも使えるトマトソース

なぁこ @cook_40016804
当たり前でレシピとは呼べないかもしれませんが、残りを冷凍しておいて、何かといつも重宝しています。
このレシピの生い立ち
パスタソースとして作り始めたのがきっかけ。でもしょっちゅう作りおきしてお肉やお魚のソテー、ハンバーグソースなど何にでも使ってます。
何でも使えるトマトソース
当たり前でレシピとは呼べないかもしれませんが、残りを冷凍しておいて、何かといつも重宝しています。
このレシピの生い立ち
パスタソースとして作り始めたのがきっかけ。でもしょっちゅう作りおきしてお肉やお魚のソテー、ハンバーグソースなど何にでも使ってます。
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。にんにくがこげないように香りをたたせて。
- 2
にんにくが色づいてきたら焦げないうちにみじん切りにしたセロリ・たまねぎを入れて中火にする。(この時塩コショウをちょっとだけしておくとたまねぎがしんなりしやすいような気がする)
- 3
セロリ・たまねぎが透明になって少し色づき甘味が出てきたらトマト缶を入れて強火に。カットトマトの場合はそのまま混ぜる。ホールトマトだったら混ぜながらつぶす。灰汁が出てきたらとる。
- 4
灰汁をとったら弱火にしてコンソメ・塩・コショウ・バジルで味を調える。煮詰めて水分が自分好みになったら出来上がり。
コツ・ポイント
たまに冷蔵庫整理のため人参のみじん切りを入れることもあります。缶詰のパスタソースを買うよりはこっちの方が断然美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
Hiro74's トマトソース Hiro74's トマトソース
我が家の定番トマトソース。たくさん作って、冷凍保存します。このまま、パスタにあえてもGOOD!! いろいろな料理に使える、万能ソースです! Hiro74
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348454