フワフワたまごのオムライス

Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392

洋食の定番、オムライス!フワフワのオムレツをバターライスの上にのせました。
このレシピの生い立ち
テレビでオムライスをやってた。美味しそうだった。食べたくなった。作って食べた。うまかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分ぐらい
  1. 7~9個
  2. お米 2合
  3. ニンジン 1本
  4. タマネギ 1個
  5. ハム 適当
  6. コンソメスープ お米を炊く分
  7. 適当
  8. こしょう 適当
  9. バター 1かけ

作り方

  1. 1

    <お米>お米は研いで、吸水させておきます。

  2. 2

    <ニンジンとタマネギ>ニンジンとタマネギを摩り下ろします。みじん切りでもOKです。

  3. 3

    <炊く>お米とすりおろしたニンジン・タマネギとをまぜ、スープを加えてます。水加減は普通でいいと思います。塩・こしょうで薄めの味をつけます。バターも一緒に入れて炊きましょう。

  4. 4

    <ご飯を炒める>
    フライパンにバターを適当に取り、みじん切りのハムを炒め、バターライスを入れます。ケチャップを入れて炒めても美味しいですね。炒めたら、器にこんもりと盛っておきます。めんどくさければ、炊けたご飯を蒸らすときにハムを混ぜるだけでいいです。

  5. 5

    <オムレツを作る>フライパンを充分に温め、多めのバターを溶かします。そこによく溶いた卵をいれて、手早くかき混ぜオムレツにしていきます。ここは、時間との勝負です。

  6. 6

    <のせる>オムレツをバターライスの上にのせます。

  7. 7

    <見せ所>オムレツの中心に包丁を入れます。そして、切れ目を左右に開き、ご飯を覆います。

  8. 8

    <食す>今回は、缶詰のミートソースをかけました。ケチャップ・デミグラスソース、カレーなんかかけてもおいしいそう!

コツ・ポイント

なんといっても、オムレツのできにかかってます。ふんわり、とろとろに仕上げれるかどうか!卵を多めに使うと作りやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Kazu_papa
Kazu_papa @cook_40016392
に公開
リニューアルオープンします。(ただの再開ともいいますが。)料理好きのKazu_papaです。私の料理の基本は「適当に」です。計量器具類は基本的に使用しません。クッキングパパのようになりたいと思いつつ、帰宅後の深夜と休みの週末中心で料理してます。今は、料理が仕事になっています。その分、家で作ることが少なくなったかなぁ。
もっと読む

似たレシピ