海老トースト

dekorin @cook_40013404
バゲットに海老のすり身をのせて揚げたもの。スウィートチリソースをつけて食べるとエスニック風、子どもはケチャップをつけて...。
このレシピの生い立ち
よく行くカフェのお気に入りのメニューをアレンジしました。
海老トースト
バゲットに海老のすり身をのせて揚げたもの。スウィートチリソースをつけて食べるとエスニック風、子どもはケチャップをつけて...。
このレシピの生い立ち
よく行くカフェのお気に入りのメニューをアレンジしました。
作り方
- 1
海老は生臭みを取る為に大1の片栗粉と水を少したしてよく洗います。包丁の背でたたくかフードプロセッサーですりみにします。海老の食感が残るくらいのほうがおいしいです。
- 2
1)に酒、ナンプラー,卵白半分、砂糖少しを入れてよく混ぜ最後にパセり、片栗粉小1を入れてサッと混ぜる。
- 3
バゲットの片面に片栗粉をつけすり身をのせて、仕上げに胡麻をつけて中温の油ですり身のついた方を下にして揚げる。
コツ・ポイント
海老の生臭みをとるために、片栗粉をまぶして洗います。
似たレシピ
-
-
-
オーブントースターで!ふんわり海老パン♪ オーブントースターで!ふんわり海老パン♪
揚げずに作る、エスニックな海老パン。ペーストはフードプロセッサーにおまかせコース。スイートチリソースが良く合います♪ happyかおるん -
-
海老トーストエスニック風 海老トーストエスニック風
SMAPx2で誰かが作っていた海老トースト。これをエスニック風にアレンジしてみました♪揚げたて熱々がおいしいですよ。そのままでも味がついてますが、スゥイートチリソースなどを添えてもgoodです。 Tammi -
簡単タイ料理アペタイザー、揚げ海老パン 簡単タイ料理アペタイザー、揚げ海老パン
簡単に作れて子供も美味しく食べられるパーティー料理のアペタイザーにもお勧めな一口揚げ海老パン、タイ料理名~カノムパンナークン~食パンに海老のすり身を乗っけて揚げるだけといったシンプルで簡単に作れる一品プリッとした海老の食感を残しつつ、ほんのりパクチーが香るエスニックな美味しいアペタイザーです 食べタイblog -
-
簡単 タイ風 海老トースト 簡単 タイ風 海老トースト
シチリアの白ワイン(プラネタ)に合わせてタイ風の海老トーストを作りました。素材はシンプルに海老と万能ネギで下味にナンプラーとニンニクを加えることでエスニック感をだしました。 週末グランシェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349574