トーバンジャン・ラーメン

銀姐 @cook_40014691
後からじわ~っと辛い、炒め野菜がたっぷりのトーバンジャン入りの味噌ラーメンです。寒い日に最高です♪
このレシピの生い立ち
勤め先の近所にあった「グリーン食堂」の人気メニューでした。豆板醤ラーメンじゃなくトーバンジャンラーメンなのが食堂風(笑)。2004.4.4手順をちょっと変えました。
トーバンジャン・ラーメン
後からじわ~っと辛い、炒め野菜がたっぷりのトーバンジャン入りの味噌ラーメンです。寒い日に最高です♪
このレシピの生い立ち
勤め先の近所にあった「グリーン食堂」の人気メニューでした。豆板醤ラーメンじゃなくトーバンジャンラーメンなのが食堂風(笑)。2004.4.4手順をちょっと変えました。
作り方
- 1
札幌ラーメンで有名な「西山ラーメン」。生麺タイプが一般的ですが、こんな乾干タイプも売っています。長期保存がきくので、とっても便利。
- 2
もやしはザルにいれてさっと洗います。白菜・ニンジンは千切り、長ねぎはみじん切りにしておきます。麺をゆでるお湯と、スープ用のお湯を沸かしておき、麺のゆで上がりとスープの出来上がりが一緒になるようにしてください。
- 3
フライパンにゴマ油とトーバンジャンを熱して豚ひき肉を炒め、色が変わったらニンジン・もやし・白菜を入れて炒め、しんなりしたらお湯・スープを入れて沸騰させます。
- 4
麺をゆでたお湯で、ラーメンどんぶりを温め、お湯を捨てたらラーメンを入れ、フライパンから先にスープを注ぎ、麺をほぐして具をのせ、長ねぎを散らして出来上がりです。 お好みでラー油で辛さをプラスして召し上がれ♪
- 5
2004.4.4。白菜がなかったのでキャベツを入れました。メンマもたっぷりです。
コツ・ポイント
辛さの調節は、ラー油で。かなり辛めのラー油なので、少しずつ入れてくださいね。
似たレシピ
-
簡単!野菜たっぷり☆もやし味噌ラーメン 簡単!野菜たっぷり☆もやし味噌ラーメン
市販の生ラーメンに、甘辛味にしたもやしやニンジンを豚挽き肉と一緒に炒めてのせるだけの野菜たっぷりの味噌ラーメン ogamonja -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350008