全粒粉入りテーブルロール

hana178
hana178 @cook_40016646

全粒粉18%入りのパンです。手軽なテーブルロールとして、または、お好きな具をはさんでバンズの代わりにいかが!

全粒粉入りテーブルロール

全粒粉18%入りのパンです。手軽なテーブルロールとして、または、お好きな具をはさんでバンズの代わりにいかが!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の丸パン16個
  1. 強力粉 575g
  2. 全粒粉 125g
  3. 砂糖 35g
  4. 8g
  5. ぬるま湯(40℃) 350g
  6. ドライイースト 13g
  7. ぬるま湯(30℃) 26g

作り方

  1. 1

    ドライ酵母を30℃のぬるま湯で溶かしておく。

  2. 2

    ボールに強力粉・全粒粉・砂糖・塩を入れ混ぜ合わせ、40℃のぬるま湯、ドライ酵母を加えこねる。

  3. 3

    生地がまとまったらボールから出し、台に打ち粉をし5分ほどこねる。ひとつに丸めボールをかぶせ5分間置く。

  4. 4

    10分間こねる。ボールにいれラップをし30℃で50分間、一次発酵する(スチロールの箱へペットボトルに熱湯を入れたものを2個ほどいれ温度を30℃に保つ)

  5. 5

    生地を台に取り出し、麺棒を中心より上下に動かし軽くガス抜きをする。生地を16等分し10分間のベンチタイム(乾かないように注意!)

  6. 6

    表面をなめらかにするよう丸く型を整える、底になる部分はしっかりとあわせる。

  7. 7

    30℃で40分間、二次発酵する。(このときも表面が乾かないよう注意する!)

  8. 8

    二次発酵が終わったら(約2倍に膨らんだら)表面にナイフで切り込みをいれ、表面に霧を吹き、あらかじめ温めておいた180℃のオーブンで15分焼く

コツ・ポイント

強力粉(ゴールデンヨット)
全粒粉(粉)
ドライイースト(白神こだま酵母)
塩(深層水塩)
室温22℃ 曇り コタツでの発酵可能  
全粒粉(小麦粉を丸ごと引いたもので食物繊維・ビタミンが豊富)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hana178
hana178 @cook_40016646
に公開
私の夢は定年してからお店をだすことです!どんなお店か??? 
もっと読む

似たレシピ