りんごのワイン煮

銀姐
銀姐 @cook_40014691

フローズンヨーグルトや無糖ヨーグルトと一緒に食べたるとおいしいです。アイスワイン(まだあんのかぃ)と一緒に食べるデザートにぴったりです。
このレシピの生い立ち
母のお見舞いに行く度に、いろんな果物を持たされます(苦笑)。レシピは妹にメールで問い合わせました(笑)。

りんごのワイン煮

フローズンヨーグルトや無糖ヨーグルトと一緒に食べたるとおいしいです。アイスワイン(まだあんのかぃ)と一緒に食べるデザートにぴったりです。
このレシピの生い立ち
母のお見舞いに行く度に、いろんな果物を持たされます(苦笑)。レシピは妹にメールで問い合わせました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 2個
  2. 赤ワイン 200cc
  3. 100cc
  4. ハチミツ 30g
  5. レモン 数滴
  6. シナモン 一振り
  7. 【添えるもの】
  8. ミントの葉 まだ雪の下だったので今回は無し(笑)
  9. 無糖ヨーグルト 適量
  10. ルジェクレームドカシス 適量

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき芯を取り除いて12等分の串切りにします。ホーロー鍋にワイン・水・レモン汁・シナモン・ハチミツを入れて煮立て、りんごを入れて落し蓋をして弱火で20分煮ます。

  2. 2

    煮汁が少し残る程度・串がすっと刺さるくらいになったら、粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    甘いのが好きな方はアイスクリームを添えて、そうじゃない方は無糖ヨーグルトなどを添えてどうぞ♪(写真は無糖ヨーグルトを添えてルジェクレームドカシスをかけた大人向けのデザートです。)

コツ・ポイント

ワインは白でもおいしいと思います。りんごは紅玉がベストだと聞きましたが、ウチにあったふじりんごでもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ