はなびし草の黒胡麻とピーナツの醤油ダレ(ホントは五平餅用)

はなびし草 @cook_40015821
残り御飯を温めて焼いて、このたれを塗ってまた焼くと醤油ダレの五平餅風になります!見かけは悪いけど(息子が食べるのを恐がりました。笑)食べると止められなくなります。
そのほか、好みで和え物などにもいろいろお試しください!
このレシピの生い立ち
知人に「醤油ダレの五平餅」として食べさせていただいた時に材料を聞いておいて作ってみました。
はなびし草の黒胡麻とピーナツの醤油ダレ(ホントは五平餅用)
残り御飯を温めて焼いて、このたれを塗ってまた焼くと醤油ダレの五平餅風になります!見かけは悪いけど(息子が食べるのを恐がりました。笑)食べると止められなくなります。
そのほか、好みで和え物などにもいろいろお試しください!
このレシピの生い立ち
知人に「醤油ダレの五平餅」として食べさせていただいた時に材料を聞いておいて作ってみました。
作り方
- 1
すべての材料を計って、ミキサーにかけます。
- 2
1を鍋に移して火にかけて、沸騰したら火を弱めてあくを取り、10分ほど煮詰めます。
- 3
~保存する時~きれいに洗って乾燥させた保存ビンに移して密封しておきます。(完全に冷めたら冷蔵庫へ)
- 4
(保存)空き瓶に入れてラップをかけて蓋をしめておく。
- 5
~五平餅風お焼き~ハンバーグ型の小さめのおにぎりをホイルを強いたトースターで温めて表面をパリッとさせてから、たれを載せてもう一度トースターで香ばしく焼く。
コツ・ポイント
たくさん作っておくと便利です。保存ビンに入れて、冷蔵庫で1ヶ月位は持ちます。お弁当用の和え衣としても(汁が出ない)とっても便利ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミックスナッツで簡単味噌!美味しい五平餅 ミックスナッツで簡単味噌!美味しい五平餅
お好みのおつまみのミックスナッツと調味料をミキサーにかけて半殺しのご飯に塗って魚焼きグリルで焼くだけ簡単五平餅です。 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353436