豚肉の野菜巻き照り焼き

さっぴょん
さっぴょん @cook_40017340

脂身の少ないももやロースを使うと縮みにくいのできれいに出来ます。

豚肉の野菜巻き照り焼き

脂身の少ないももやロースを使うと縮みにくいのできれいに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切りももロース 150g
  2. しょうが汁 少々
  3. にんじん 1/3本
  4. さやいんげん 6本
  5. セロリ 1/3本
  6. えのきだけ 1/4束
  7. ピーマン 1/2個
  8. 万能ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    豚肉は1枚ずつ広げ、縦に2等分する。しょうが汁をふり、手でもみこむようによくからめる。

  2. 2

    巻く野菜はすべて6cm長さの細い棒状に。インゲンは筋をとって下茹でする。
    お肉を広げて野菜を3、4ほんずつとって芯にして巻く。

  3. 3

    フライパンに大1を熱し、2の巻き終わりを下にして、菜ばしで転がしながら焼く。

  4. 4

    肉がきつね色になったら、しょうゆ・みりん・酒大1を加えて、焦げないように注意しながら照りよく仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっぴょん
さっぴょん @cook_40017340
に公開
私と子どもたち(7才・4才の男の子)との晩ご飯、そして夫と二人のお昼ご飯を記録していきたいと思います。☆栄養バランス良く、☆家族のお腹と舌が満足、☆見た目も素敵そんなお食事をテキパキ作れるようになりたいです。日々、日々修行です^o^
もっと読む

似たレシピ